オシドリ 発見!
« ようやく 来てくれました | トップページ | 桜 満開! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
「鳥たち」カテゴリの記事
- 餌付け成功! 庭は鳥たち大賑わい!!(2022.02.24)
- ノスリがやって来た! No.2(2019.03.11)
- 冬の貴婦人「タゲリ」を発見!(2019.02.08)
- 羽田沼の白鳥(2019.01.09)
- 羽田沼の白鳥たち(2017.02.12)
宣ちゃん 有り難う。
改めて見ると、まご達笑顔がないですね。勉強します。
投稿: tanikei | 2007年4月11日 (水曜日) 20:32
じいちゃん先生 お褒めに預かり、有り難うございます。
オシドリの雄、うまく撮れました。
いよいよ、活動の時期ですね。体を壊さないように、頑張ってください。
投稿: tanikei | 2007年4月11日 (水曜日) 20:30
オシドリの銀杏羽がよくとれています。
偶然でも何枚もの写真、腕が上がりましたね。
孫さんたちも落ち着いていますね。
投稿: じいちゃん先生 | 2007年4月10日 (火曜日) 14:19
孫君たちの神妙な顔が・・・おしどり デジカメで良く撮れていますよ また 鳥図鑑のページが増えました
投稿: 宣洋 | 2007年4月 8日 (日曜日) 17:08