千本松牧場 キジ アカゲラ
元気です。
21日久しぶりに千本松牧場に行って来ました。駐車場で車か
ら降りたら、キジが迎えてくれました。近寄ってもしばらく動
かなかったので、始めは木の彫刻かと思った。
また近くの桜の木に巣があるらしく、アカゲラの番が交互に訪
れていました。アカゲラの初めての鳥見は成功しましたが、
残念ながら撮り逃がしました。
桜の木のアカゲラ見つけられますか。
次回はこの巣の前で頑張ります。ご期待を乞う。
「千本松牧場」の事は「検索」下さい。一家で楽しい行楽地です。
月曜日なので人出はあまりありませんでした。
写真をサイドに少し掲載しておきます。
« モズのお母さんと子ども達 | トップページ | 湘南のバラたち »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
「鳥たち」カテゴリの記事
- 餌付け成功! 庭は鳥たち大賑わい!!(2022.02.24)
- ノスリがやって来た! No.2(2019.03.11)
- 冬の貴婦人「タゲリ」を発見!(2019.02.08)
- 羽田沼の白鳥(2019.01.09)
- 羽田沼の白鳥たち(2017.02.12)
宣洋さん ほんとお宝です。
昨日3時過ぎ、アカゲラ成功しました。
乞うご期待!
投稿: tanikei | 2007年5月25日 (金曜日) 07:20
素晴らしいキジ こんなにピンとぴったりの画像は お宝物ですね?(失礼!)
投稿: 宣洋 | 2007年5月24日 (木曜日) 22:38