涼しい風景と最後の収穫
« 塀板の防腐剤塗裝 | トップページ | 今日の身近な生き物 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
« 塀板の防腐剤塗裝 | トップページ | 今日の身近な生き物 »
« 塀板の防腐剤塗裝 | トップページ | 今日の身近な生き物 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ぽんぽこさん 今日は。
昨日の高校野球決勝は本当にドラマチックでした。
プロ野球でもなかなかありませんね。
九州勢頑張りました。
投稿: tanikei | 2007年8月23日 (木曜日) 11:35
dokonさん 今日は。
投網面白そうですね。
カボチャの情報有り難う。
おババさん、katukoおばさん今日帰ります。
色々世話になったと思います、有り難う。
投稿: tanikei | 2007年8月23日 (木曜日) 11:31
tanikeiさん こんばんは
涼しくなってきましたか?
ゴーヤは最近、たべられるようになりました。最近のは苦味がすこしやわらかくなっているようですね。
夏野菜は今高いです。新鮮で、おいしくて、いいなあ。
高校野球、実家でもりあがってました。
ことしは九州勢が最後までのこり、最後は逆転満塁ホームラン!がばいドラマチックな結末でしたね。
投稿: ぽんぽこ | 2007年8月22日 (水曜日) 23:58
こちらでは、友釣・投網同時に解禁です。朝夕は投網で少し獲れるけど日中はほとんどダメ。貴重なカボチャ、聞いたところによると、少しの間涼しいところに保管してから食したほうが良いとのことです。
投稿: dokonn | 2007年8月22日 (水曜日) 20:40
宣洋さん 今晩は。
はい、キュウリはこれで終わりです。
優勝戦はいい試合をやりましたね。私も見ていました。
もうコオロギが鳴いていますね。
投稿: tanikei | 2007年8月22日 (水曜日) 20:24
きゅうりがまだ収穫できていたんですか?美味しくいただいて下さい 高校野球も終わり 秋が急速に訪づれてきますね
投稿: 宣洋 | 2007年8月22日 (水曜日) 19:09