江ノ島発 巨大アオリイカ!
娘の旦那さんの趣味は海釣りだ。フィールドは江ノ島周辺に限られている。毎週木曜日は江ノ島に出かけている。船には乗らない。
今回の獲物は巨大アオリイカだった。おババさんに送りますとTELが入った。いつもおババさんに直接電話が入る。
重量約3キロ、胴長40センチだ!胴回り35センチ! 送られてきてビックリ。私もこんなに大きなアオリイカを見たことない。孫たちもビックリ。
調理はおババさんの出番だ。今更ながら手際の良さには感服する。夕食はもちろんアオリイカの刺身。
柔らかくて、甘くてまさに絶品。イカの王様だ。娘の旦那さんに乾杯!
もちろん一度に食べきれないので、明日は一部焼き物となるか。色々の料理が出来る。
« 千本松牧場 スナップ | トップページ | 「与一の郷」へお買い物とコゴミ採り »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
「生き物」カテゴリの記事
- カミキリムシとピーマンたち(2016.09.21)
- 6年小孫の報告と今の生き物たち(2015.09.20)
- ナガサキアゲハの優雅な舞い(2014.09.25)
- 今の生き物たち(2013.10.11)
- 今の生き物たちと那須岳(2013.09.28)
のぶごんさん まだ生きていておババさんの手に吸い付いていました。
投稿: tanikei | 2008年5月 4日 (日曜日) 08:41
勝江様 本当に大きいのにはビックリしました。
昔のようにお隣であればお裾分けできたのにと思っています。
投稿: tanikei | 2008年5月 4日 (日曜日) 08:39
滅多に手に入るものではないだけに・・・格別ですね 相変わらず器用なおばばさまに敬服!
賑やかな食卓が眼に浮かびますよ
投稿: のぶごん | 2008年5月 3日 (土曜日) 19:55
わぁ~~~美味しそう、こんなのたべたいなぁ・・・
見事な大きさで、孫ちゃん達もびっくりお顔・・・・
おばばさま 捌くの大変だったでしょう。ヌルヌル
ぐにゃぐにゃしていて、でも美味しいもの食べるのだったらどんな努力も惜しまないね。いいご趣味をもったお婿さんでお幸せ。
投稿: 勝江 | 2008年5月 3日 (土曜日) 11:28