いわき海岸の朝日と西の山に沈む夕日
« いわきに海水浴に行ってきました | トップページ | 到着の日と塩屋埼灯台 いわき第3報 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
« いわきに海水浴に行ってきました | トップページ | 到着の日と塩屋埼灯台 いわき第3報 »
« いわきに海水浴に行ってきました | トップページ | 到着の日と塩屋埼灯台 いわき第3報 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
のぶごんさん 遅くなりました。
霧ばかりで申し訳ありません。
投稿: tanikei | 2008年8月15日 (金曜日) 20:45
泉澤さん 遅くなりました。
三脚なしで撮りましたのでだめですね。
田んぼの稲は穂を出しています。
昔を思い出して北海道は冷害にならないように祈るばかり。
投稿: tanikei | 2008年8月15日 (金曜日) 20:44
日の出を狙っての早起きも良いですね キリの写真なかなかですよ!
投稿: のぶごん | 2008年8月13日 (水曜日) 21:59
ご家族全員で「いわき海岸」まで海水浴に行かれたとのこと、皆さん楽しい思い出となることでしょう。朝早く起きて撮影した太平洋から昇る「朝日」は、なかなか素晴らしいですよ。(天気予報が当たれば)当地は来週からぐっと涼しくなるようです。
投稿: 泉澤 | 2008年8月13日 (水曜日) 21:44