秋の気配
« 全員集合バーベキュー | トップページ | 今日のミョウガ(茗荷) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
« 全員集合バーベキュー | トップページ | 今日のミョウガ(茗荷) »
« 全員集合バーベキュー | トップページ | 今日のミョウガ(茗荷) »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
じいちゃん先生 今日は。
子供たちの夏休みが始まった7月中旬から、ずっと雨続きで、よいお天気は数えるほどしかありませんでした。
温暖化ですかね〜え。
ようやく晴れ間が見えたと思ったら、もう秋口に入っていました。
お天気に文句を言ってもしょうがない。頑張ります。
掛け布団が1枚多くなりました。お元気で。
投稿: tanikei | 2008年8月27日 (水曜日) 13:28
のぶごんさん 今日は。
放牧しているのを見ると、牛は20頭くらいではないでしょうか。この牧場だけで自給できるかどうか分かりませんが、近くのアジア学院でもあちこちに畑や田んぼを借りていろいろやっているようです。
投稿: tanikei | 2008年8月27日 (水曜日) 13:16
すっかり秋の気配になりましたね。
でも栗のイガは、緑ですのでまだ時間はかかりますね。
こちらも朝夕はめっきり涼しくなってきました。体に気をつけて・・・・・。
投稿: じいちゃん先生 | 2008年8月27日 (水曜日) 10:39
実りの秋 穏やかに過ぎてくれることを願わずにはおられません トウモロコシは牛の資料とか!自給できているのでしょうか?
投稿: のぶごん | 2008年8月25日 (月曜日) 20:54