那須岳の朝焼け
« メジロ も来ました | トップページ | 琵琶池のカワウとオオバン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 早 お盆も過ぎてしまった。 あまり変わり映えしませんが見てください。(2022.08.18)
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
「自然その他」カテゴリの記事
- 大山参道の紅葉(2017.11.19)
- スズランの木の紅葉(2017.11.03)
- アマガエルとツマグロヒョウモンとナナカマド(2015.08.22)
- 那須岳と乃木さんのアオサギ(2014.07.19)
- 庭のカエルたち(2014.05.29)
山ばっかり見ていてつきませんでした。
モズでしょうね。分かっていたら、望遠で調べていたのに。有り難うございます。
投稿: tanikei | 2008年11月20日 (木曜日) 06:02
お山は真冬になっていますね ところで2枚目の右下の鳥は モズ?でしょうか
投稿: のぶごん | 2008年11月19日 (水曜日) 21:34