西那須野の雪
2、3日前に降った雪はこの程度で、今朝はほとんど消えています。
体調も良くなりましたので、今日は久しぶりに10時5分の電車で41分くらいかかる宇都宮までヨドバシ何とかと云う電気屋にデジカメやパソコンなどの新製品などを見に行きました。
(ついでに西那須野より東北本線上り上野までは各駅停車で2時間40分かかります。もちろん新幹線もありますし、宇都宮からは新宿や逗子方面の湘南快速も出ています。)
欲しいものは沢山ありましたが、補聴器の電池780円2個を買っただけで帰りました。家には3時半に着き、楽しい1日は終わりました。
エサを探すヤマガラ(もう少しで手乗り?)
高原山を望む西那須野の雪の田んぼ風景
乃木公園の氷の張った池の鴨たち(氷の上でフィギヤースケートをしてました?)
« 歌留多取り大会で第1位 | トップページ | ミヤマホオジロ 発見! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
のぶごんさん いつも有り難う。
今晩からまた雪のようです。皆さんも風邪を引かないようにしてください。
久しぶりの遠出気分すっきりしました。
欲しいものを見つけました。
投稿: tanikei | 2010年2月11日 (木曜日) 19:43
カモ池の氷や雪野原を見ると まだまだ春は遠いですが どうか無理しないようにして下さい ときには買い物ついでのブラリも良いですね ヤマガラの餌づけ期待ですね
投稿: のぶごん | 2010年2月10日 (水曜日) 21:06
勝江様 今晩は。
小旅行気分スッキリです。小さな声で言いますが、おババさんに内緒で目的のものを手に入れて来ました。
これから鳥見に活躍するでしょう。
ヤマガラの手乗り、ことが大きくなりました。急がず頑張りますので応援してください。
投稿: tanikei | 2010年2月 9日 (火曜日) 19:15
じいちゃん先生 今晩は。
ヤマガラの手乗りなんて云っちゃいましたので、期待されて引っ込みが出来なくなりました。1mまでは寄るのですがむつかしいですね。頑張ります。
投稿: tanikei | 2010年2月 9日 (火曜日) 19:06
気分展開にちょっとした小旅行でしたね。目的の品を手にいれて、やれやれのご帰還でしたね。同じような事をしているので思わず笑ってしまいました。
ヤマガラちゃんが手乗りになると、楽しみが増えますね、おババさんならきっと上手に出来るのではないかしら。お風邪を召しませぬように・・・
投稿: 勝江 | 2010年2月 9日 (火曜日) 17:23
買物も結構時間がかかりますね。
ヤマガラ元気に餌を採っています。
餌をやらずに手の上だけでやると、間もなく手乗りになりますね。楽しみにしています。
投稿: じいちゃん先生 | 2010年2月 9日 (火曜日) 11:22