大田原七福神 巡り
親友に「七福神」巡りは健康にもいいし、ご利益もありますよと教えられ実行する事としました。
インターネットで調べたところ「大田原七福神」が近くにあることが分かりました。
年3回の巡拝期間があることが分かり、5月に実行する事にしていました。
その第一日目が昨日で。大黒天(光真寺)、恵比寿(大田原神社)、布袋尊(洞泉院)の
3寺社の参拝をしてきました。大黒天の御朱印が頂いてありませんが広い神社の境内で
社務所が分からず、この次ぎにしました。
雨が降っている中、車で巡りましたが七難即滅、七福即生は授かるのでしょうか。
詳しくは7カ所巡拝が終わりましたら、写真とともに詳細報告します。
皆様にも七難即滅、七福即生が授かりますようにお願いしております。
御朱印色紙
大黒天社殿
例祭日時
パソコンの前で
« キバナカタクリ、アマガエル、二輪草 | トップページ | 我が家の春は花盛り »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
のぶごんさん こんばんは。
昨日と今日は大雨となり、各地に被害も出ています。地震、雷、火事何とかではありませんが
地震、大雨、交通事故と自然災害ばかりでなく、大きな人災もまた起きています。
どこかで地球のネジをかけ間違えた人間達です。
投稿: taikei | 2012年5月 4日 (金曜日) 19:51
比較的の近場で七福神巡りができますこと きっとご縁ですね 七難即滅 七福即生 を私達の分まで祈願頂きましてありがとうございます 満願達成できますよう祈念しております
投稿: のぶごん | 2012年5月 3日 (木曜日) 22:18