これはうまかった!!名古屋みそかつ弁当!
新幹線「のぞみ」が出来たお陰で「那須塩原」から「京都」「東大阪」を回って
日帰り出来たことには驚いた。
朝5時半に西那須野の家を車で出て、東北新幹線の6時11分に乗り、自宅到着が
午後の9時半無事帰宅した。用件は二人の兄貴に再会する為だった。
私が数え80才、上が83才、その上が86才それぞれ年寄り病を持っており、
私が元気なうちにと思い立って1日で回って来た。計画は一月前に考えていた。
前置きが長くなりましたが本題に入ろう。帰り新幹線「のぞみ」は三島辺りを
通過していた。ようやく緊張が解けて、お腹の空腹を覚えた。通りかかった売店
のお嬢さんにお弁当はありますかと尋ねた所しばらくお待ちくださいと15分ほど
して2種類持って来てくれた。その時の一つがこのお弁当だった。私は名古屋出身
なので迷わずこのお弁当を選んだ。3個のヒレカツが入っており、八丁味噌のたれ付け
は甘くて八丁味噌の味を思い出し大変美味しかった。満腹だった。また持って来てくれた
東海道お茶じまんは静岡茶、伊勢茶、西尾茶のブレンドでこれもまた超美味しかった。
80才のじいさんが一人で15年振りの遠路2カ所を訪問。前もってインターネットで
鉄道と行く先を調べてプリントしておいたので行き当たりばったりでしたが迷わず、
乗り越しもなく無事に帰って来ました。そんな土曜日の一日でした。
一人旅は緊張するね。
« まだ畑で頑張っている野菜たち! | トップページ | 9/1の動画 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
みそかつ弁当 本当に美味しかったです。
おババさんはなぜおみやげにもって帰らなかったかと叱られました。
そんなことつゆとも考えず夢中で食べていました。
那須はいつでもこれますので近いうちにどうぞ!
投稿: taikei | 2013年10月 8日 (火曜日) 14:22
日帰りすっ飛びの旅 ご苦労さまでした バッチリ目的達成ができて 何よりでした おまけに名古屋名物弁当まで有りつけて それにつけても 私たちの8月の那須の旅 恥ずかしながら 目的達成できず またの機会に繰越です
投稿: のぶごん | 2013年10月 7日 (月曜日) 21:02