ノスリと野菜の葉物の種植え
« 「今日はイイ〜天気。心も晴れ晴れ」 | トップページ | 秋の産業文化祭(10/18) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
« 「今日はイイ〜天気。心も晴れ晴れ」 | トップページ | 秋の産業文化祭(10/18) »
« 「今日はイイ〜天気。心も晴れ晴れ」 | トップページ | 秋の産業文化祭(10/18) »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
のぶごんさん ありがとうございます。
ノスリは望遠ですがうまく撮れました。
そのあと短く成る大根を植えましたが、あとはおババさんの里芋の収穫と
春なりのエンドウたちだけですね。ゆっくり頑張ります。
投稿: tanikei | 2015年10月13日 (火曜日) 20:48
今年もノスリの雄姿を撮って頂けました 素晴らしいです 発見者のおばばさん達も 毎朝の散歩は良く頑張っていますね 野菜の植え付けごくろうさまでした いよいよ寒い冬が近ずいてきます 風邪など引かないようお互いにをつけましょう
投稿: のぶごん | 2015年10月13日 (火曜日) 11:10