「今日はイイ〜天気。心も晴れ晴れ」
「今日はイイ〜天気。心も晴れ晴れ」とは私が毎朝鏡に向かって唱える毎日の呪文です。そして手のひらを上にして肩の位置まであげます。これが言えないと救急車ということになっています。
変な書き出しとなりましたが、天気予報が関東地区一週間晴れマークは珍しいことです。少し続いてくれるとイイですね。
お陰て白菜のネットも掛け終わり、1メートル四方の穴を掘り、恵みを与えてくれた野菜類に感謝を込めて整理をして土に返しています。
次は何を植えようかと楽しみと体が動かせるうちは頑張ろうとやっています。
今年は2本目の柿の木が大きな実をつけています。甘いとイイのですが。紅白のベコニアも何回も楽しませてくれます。百日草はまだ咲いておりツマグロが最後の吸蜜によくきています。オスメスの乱舞もよく見かけます。
北斜面のマリーゴールドがよく咲いています。袖にジャノメが止まりました。
つるもどきは棚を増やしてやりましたので広がりました。まだ紅葉は先のようです。ホトトギスとムラサキシキブ。ツワブキとキクと最後は分からないようです。のぶごんさんから頂いた段菊とは違うようですが。
« 里芋とツクツクボウシ | トップページ | ノスリと野菜の葉物の種植え »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
のぶごんさん いつもコメントありがとう。
よく探してみるといろいろ咲いているものですね。時期が来ればその季節の花を自然は咲かせてくれるのですね。
ムラサキカッコウアザミ ありがとうございました。少し手を入れてやります。
投稿: tanikei | 2015年10月 8日 (木曜日) 20:08
夏の終わりの花と 秋本番の花と実に見事なお花畑ですネ 野菜の手入れも大変ですが ゆっくり頑張って下さい 最後の花 ムラサキカッコウアザミ(アゲラタム)に似ていますが・・・自信ありません
投稿: のぶごん | 2015年10月 4日 (日曜日) 18:08