« 今日の散歩 | トップページ | 白菜、キャベツ、小松菜が食卓に! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
« 今日の散歩 | トップページ | 白菜、キャベツ、小松菜が食卓に! »
« 今日の散歩 | トップページ | 白菜、キャベツ、小松菜が食卓に! »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
勝江様 昨日は5月のような陽気となり、隣の白梅もいっそう開花しています。
シロハラはツグミの仲間ですが、アカハラというのもいますよ。
寒いし氷で滑るから止めるのかと思ってましたら完全武装で降らない限り散歩は続いています。
私が1週間に2回ほとなのに毎日元気で歩いています。速度はゆっくりですが。
雪はまだたくさんあると思います。お体にも充分気をつけて下さい。
投稿: tanikei | 2016年2月14日 (日曜日) 08:53
梅の花といい空の青さといいすっかり春ですねぇ 栃木の春は穏やかですね。
鳥の名前は見たままつけられるのでしょうか?。腹が白いからそのまま??・・・・
お散歩は続けておられますか。雪が無いから足許は安心ですね。寒いでしょうからお風邪には充分にお気をつけくださいませ。
投稿: 勝江 | 2016年2月13日 (土曜日) 10:46
のぶゴンさん おはようございます。
これって シロハラでしょうね。
このところ寒いですがお天気が続いており気持ちが良いです。
今朝8時半庭に出ましたが。まだ風もなく静かでだいぶ暖かい日となっています。
投稿: tanikei | 2016年2月13日 (土曜日) 08:50
梅の花が咲き 春もすぐそこまで近づいて来ているようですが まだまだ 厳しい寒さがくるでしょうねえ シロハラが木の枝にいるのは 珍しいですね 地面の落ち種拾いをやっているのはよく見ますが・・・
投稿: のぶごん | 2016年2月11日 (木曜日) 20:11