今日は蛇尾川フィールドの散歩
« 白菜、キャベツ、小松菜が食卓に! | トップページ | 春を告げる花 座禅草 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
« 白菜、キャベツ、小松菜が食卓に! | トップページ | 春を告げる花 座禅草 »
« 白菜、キャベツ、小松菜が食卓に! | トップページ | 春を告げる花 座禅草 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
のぶゴンさん いつもありがとうございます。
鳥たちが少ないのは異常気象のせいでしょうか。
そんな中なかなかカメラに収まりませんが、
庭には時たまジョウビタキが顔を出します。
投稿: tanikei | 2016年2月28日 (日曜日) 08:51
まだ二月 冬枯れもまだまだ解消されず 緑が乏しいですねえ 今年は こちらもかも類やキレンジャク シメなども殆ど数が少なかったり 現れなかったりです何とも異常な状態出すねえ
投稿: のぶごん | 2016年2月27日 (土曜日) 21:52