卒業式
« アズマイチゲが咲いています | トップページ | 久しぶりのすっきり那須岳と朝日岳 そして 西那須野の満開の白梅 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 早 お盆も過ぎてしまった。 あまり変わり映えしませんが見てください。(2022.08.18)
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
コメント
« アズマイチゲが咲いています | トップページ | 久しぶりのすっきり那須岳と朝日岳 そして 西那須野の満開の白梅 »
泉澤さん コメントありがとうございます。
こちらからメールをしようと思っていました。北海道新幹線の函館開通おめでとうございます。
本州旅行も早くなり、広範囲に、できるようになりましたね。金沢も近いですね。
函館旧友会の写真などもネット報告で見ています。2月の例会には居たのかな?
いよいよ今日から畑仕事が始まりました。今年も頑張ります。
泉澤さんも元気で頑張ってください。
投稿: tanikei | 2016年3月26日 (土曜日) 20:08
ご無沙汰しています。お孫さん達が立派に成長されてる様子で夢がふくらみますね。
tanikeiさんも元気で頑張ってくださいね。いつも楽しみにして見ています。
投稿: 泉澤 | 2016年3月24日 (木曜日) 22:41
のぶゴンさん ありがとうございました。
私は喘息持ちで体育はダメでしたが孫たちが頑張って嬉しいです。
投稿: tanikei | 2016年3月23日 (水曜日) 07:36
敬太君 航輝君 卒業おめでとうございました じいちゃんばあちゃんご苦労様でした 立派な賞状をいただいて 若い二人の将来が楽しみですね
投稿: のぶごん | 2016年3月22日 (火曜日) 21:03