久しぶりに那須岳は快晴です
ご無沙汰していますが二人は元気です。お天気が戻り梅雨やら台風やらで続かず材料も不足気味。畑にも出られずテレビ三昧でした。最初の3枚を除き10月の順番です。
久しぶりに今日の那須岳が綺麗な快晴でした。ロープウエイ小屋も見えるようです。台風一過もお天気ははっきりせず。おババさんは町内300メートルを2周です。
秋の気配が少しづつ近寄ってくる感じです。
今年の渋柿は不作の年のようです。10個ほどついているでしょうか。台風で翻弄され傷ついたり、落ちたりしました。
百日草も寂しそう。菊が頑張っています。土留めの木材に椎茸かな?食べませんが。
秋野菜だけは少し頑張りました。まずは小松菜に芝生の通路にチンゲンサイと畑に白菜と秋キャベツ。みんな大きく成長しています。二、三日前に春キャベツをおババさんたちが買って来たのでまた仕事が増えました。ちょうどいいか。
« 敬老会 | トップページ | 今年も大きな干し柿ができました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
ご無沙汰して申しわけありません。コメントありがとうございます。
歳をとると体に支障を来すのは仕方ありませんね。
二人ともまずまず元気でおります。
みなさん元気そうで良かったです。
花鳥植物など楽しく拝見しています。
寒さに向かいます。のぶゴンさん家も体に気をつけてください。
投稿: tanikei | 2017年10月29日 (日曜日) 09:14
お元気そうでなによりです 秋も進むと花も少なくなりますネ まも無く寒い冬の季節を迎えることとなりますが それまでは丹精込めて作られた 野菜の世話が残っておりますが どうか無理のないようにお願いいたします
投稿: のぶごん | 2017年10月27日 (金曜日) 21:28