« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »
お陰さまで清冽な那須岳が拝めます。一月中色々と頑張ったおかげで
2月には鳥たちが集まってきてくれました。鳥たちが帰ってきたと喜んでいます。
まずは待望のシジュウガラ です。今週初め頃でした。
次は目白です。2、3日前からです。
一番初めに来てくれたヤマガラたちです。おなじみのヤマガラです。
少しもじっとしていないのでミスショットばかりです。
わたしの心を呼んでくれたのか、今朝来てくれた珍しいエナガたちです。
1日最低でも300ショットはありますので整理が大変でした。
やればすぐできるのですが、明日からも頑張ります!
こちら高原山の麓。乃木神社の裏手の広い田んぼの電線に3年ぶりくらいに
ノスリを発見した。ネズミかモグラの餌を物色中だった。
最近ツグミも水を飲みにきます。臆病なのですぐに草むらにかくれます。
ヤマガラが二日続けてやってきた。餌付け成功かな? その後寒さが続き現れない。
乃木さんの静池のカモたち。マガモもいた。今年は寒い割に氷が張らない?
10日くらい散歩が続いているかな。同じみの拓陽高校の牧場周辺。
散歩頑張っています。おばばさん ラジオ体操頑張っています。
まだ 白菜も頑張っています。
最近のコメント