春はすぐそこに
今朝1番に見つけました。スイセンです。
カランコエと蝋梅がまだ咲いています。相変わらず栃木の空は広いです。
那須岳は早 雪溶けでしょうか。
おじいさんは先輩との100歳までの約束実行のため、この度上下入れ歯を新調しました。
自分の歯は上3本下4本です。今でもアンパンや羊羹が好きです。
Yちゃんにこの度ふるさと納税の羊羹を送ってもらいました。
入れ歯は調子がいいです。そしてベランダや玄関の塗装を頑張っています。
クロッカスと「青い花火」とアセビと。
鳥たちが餌を請求します。
とうとうメジロが怒って鳥たちのバトルが始まります。速写撮りです。
メジロがヤマガラに食いつきました。どちらの勝でしょうか?
シジュウガラ の梅の木が花芽を出し始めました。
« 餌付け成功! 庭は鳥たち大賑わい!! | トップページ | 春はいつ来る »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蜂に刺された。(2022.07.27)
- 国蝶も現れる!!(2022.07.06)
- フサスグリのジャム(2022.06.27)
- 梅の大収穫 と ホトトギスが鳴いた(2022.06.21)
- 梅雨の中ブルーベリーと茗荷が順調です。(2022.06.11)
のぶごんさん 更新が途切れ途切れで申し訳ありません。いよいよ春ですね。しかし三月に入ってからの大雪でこちらは少し影響があったようで、花たちが少し遅いようです。梅もようやく蕾が見られます。昨年一昨年に比べると大分遅れています。あせらずあと一週間待ちましょう。
鳥たちは成功。花はもう少し待ちましょう。
投稿: tanikei | 2022年3月13日 (日曜日) 15:23
義歯の調子が良いと 美味しいものが余計に美味しく成りますネ 春の花が次々と咲きだした様子は楽しいですネ ヤマガラとメジロのバトルは良く撮れました メジロは一番餌取りの名人で ウグイスはいつも追いやられています 小鳥も生き延びるために懸命に頑張っているのですネ
投稿: のぶごん | 2022年3月12日 (土曜日) 21:37