蜂に刺された。
雨模様のお天気で、なかなか姿を見せてくれません。
北斜面のアサガオを支柱で補強をしていた時に、途中で隣の雑草が気になり「隅田の花火」の中をゴソゴソやっていたら突然猛スピードで飛んできて、手の甲と額をチクリとやられた。蜂は小さかったが痛かったので部屋へ駆け走り取り敢えず効かないだろうが虫刺されを塗った。
少し腫れて1時間ほど痛みは止まらなかった。スズメバチでなくて良かった。スズメバチは野菜の中でも見ている。
アサガオの支柱を直している時に周辺をしつこく飛んでいるので撮ってみた。水を探しているウラギンシジミだと思いますが?おもてが白い線があるように見受けられたのでメスでしょうか。小さくてハッキリしない写真です。
今盛んに家の周りにばっこしているナナフシちゃんです。
甘草は2、3年前より東斜面の森の道路沿いに毎年出て来ています。
真ん中のアサガオは地生えのようです。上をむいてキレイでした。むかえの鶏も元気です。
最近のコメント