« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »

2022年12月

2022年12月10日 (土曜日)

那須岳の初冠雪

昨年も12月9日でしたので同じ日になりました。昨日は蛇尾川(さびがわ)の辺りまで遠征して撮りました。

Img_1477 Img_1476 Img_1475 

望遠で日光男体山と女峰山が見えました。真ん中は高原山です。その右は高原山の右端の釈迦ヶ岳です。

Img_1485 Img_1480 Img_1481 

霧の朝です。最近よく起きる現象です。甘柿がまだぶら下がっていま

す。今年は甘柿が豊作でしたので、30個ばかり干し柿にしてみました

只今2階のベランダで干しています。これもまた美味しいです。

なぜがオオデマリが1輪秋から咲いています。不思議な現象です。

たくさんのコメントをくれた「のぶごんさん 」が見守ってくれているのかな。

Img_1447 Img_1430 Img_1429 

珍しく那須岳方面に11月24日虹が出ました。これも珍しい現象でした。

Img_1337 Img_1335 Img_1333 

「12月上旬の1日」をスライドショーにて作成してみました。

 

« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »