« 鳥たちも花も元気です | トップページ | 暖かくなり、花たちが真っ盛り。 »

2023年3月24日 (金曜日)

おばばさんんの花壇にカタクリが咲いています。

おばばさんの花壇です。秋には腐葉土を10センチくらい入れてやりました。

塀で日陰を作っています。年中陽は当たらないようにしています。

        Img_4498_20230324072201 

カタクリは城山から移植して20年になりますが毎年咲いてくれます。黄色カタクリも1ヶ月後に咲いてくれます。お楽しみに。

Img_4468_20230324072201 Img_4469 Img_4470_20230324072201 

Img_4502_20230324072201 Img_4499 Img_4500 

シジュウガラとヤマガラはまだ元気で訪れてくれます。

Img_4235 Img_4221 Img_4482

« 鳥たちも花も元気です | トップページ | 暖かくなり、花たちが真っ盛り。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

がんさん コメント有難うございます。お元気で何よりです。
花の季節で忙しくしています。また見てください。tanikei。

カタクリが綺麗ですね!!

もう昔になりますが、みかも山公園のカタクリを見るために、車で行ったことを思い出しました。
しかし、自分で手を加えて咲かせた花は、また別物ですよネ!
黄色カタクリの花も期待しています。

きよごんさん 早々のコメント有難うございます。
3月になりますと花壇や公園の桜やいろいろな花が咲きそろい忙しくなります。
うれしい悲鳴ですが私のパソコンが追いつきません。
ぼちぼちお知らせしますのでよろしくお願いします。
ニリンソウやショウジョウバカマなど綺麗に咲いていることでしょう。
お元気で!

かれんなカタクリの花 いいですねー 地元香流川の桜はまだ3分咲位です 家ではニリンソウ ショウジョウバカマが咲いてくれました

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鳥たちも花も元気です | トップページ | 暖かくなり、花たちが真っ盛り。 »