5月中頃より始めた芝生の根切りと補修はようやく終わり、引き続いて
ツツジの剪定に入り、本日先ずは共に終了と云ったところ。
先ずは芝生。根切りを始めたら真ん中やそこここが野球の練習で穴があいており、
追加追加で全部で9帯(1帯10枚)使用しました。内3帯は不良品ということで
文句を云いに行き、新しくよい製品を3帯呉れました。
不良品はよく分かると思います。北斜面にも活用しました。
次にツツジの満開写真は前に掲載の通り、今年もよく咲いてくれました。
6月に入りましたので剪定しました。強剪定と軽剪定の2本立てで行いました。
最初の写真は強剪定です。根っこの土がまた腐っていましたので交換するところです。
今年はサツキもきれいに咲いてくれました。
このツツジは前に森があり日当りが悪いのでなかなか花をつけてくれません。
昨年根っこの土を替えてやったのですが花は付けませんでした。
東斜面のサツキ。写真3枚。
玄関のサツキ。Kさんの表札もあります。
ハギ
オオキンケイギク。
10年ぶりに千本松牧場を軽くひと廻りしてみました。
東北道西那須野塩原インターの下りた近くにありますので土日は子供連れで賑わいます。
昨年までに木道が整備され歩きやすくなりました。
鳥たちは去りましたがここは日本野鳥の会のフィールドになっています。
私も参加しました。
千本松牧場のほんの一部をご紹介します。
あの強風にもかかわらず、サクラはしっかりと咲いていました。
金曜日は買い物の日。私福祉タクシーの運転手?。ボランティアなので無料運転です。
西那須野のスーパーです。お値段は比較して如何ですか。
この日はサワラの大きなのを1匹買いしました。調理込みで1匹298円です。
安かったです。Kさんが焼き魚にしてくれました。おいしいサワラでした。
魚は釣るのも、食べるのも大好きな私。栃木は海がありませんので寂しいですが、
魚はスーパーのお陰で一杯食べられます。有り難い事です。
まだ寒い日が続いています。3月に入るといくらか暖かくなり平年並みに戻る予報
です。
今朝も雪模様。ほっぺが刺すように痛い。
これが杉花粉の元。我が家の周辺はこれに囲まれています。おババさん大変な
症状ですが、1週間前よりマスクして散歩再開です。頑張っています。
旧暦8月15日(今年は10月3日)の夜に子供たちが家々を回り、庭先の地面に藁鉄砲(ぼうじぼう)を叩き付けながら、「大麦あたれ、小麦あたれ、三角畑の蕎麦あたれ」と大きな声で3回唱えながら、豊作を祈る行事であるという。当地は農家や開拓地が多く、農作物を食い荒らすもぐらや害虫を追い出すのだと云われ、昔から行われていたようである。
またこの日が中秋の月となり、名月をたたえる行事が里芋やだんごやすすきを飾り、行われることになります。
これがぼうじぼうの現物です。
ここ2年雨で流れているので、小孫は初参加です。向かって左から二人目です。向かって左3人がうちの子です。子供たちはまだ沢山いますが広い地区ですから、手分けして回っているようです。
10月3日の満月。中秋の名月。ほんの雲の隙間に。
9/23水曜日 今日も朝から乃木公園の池にカワセミを見つけに行く。瞬間的に池を横切ったがカメラに捕まえられなかった。それ以後1時間ばかり狙ったが出て来なかった。午前中はこれで終わり。
午後からはパソコンのテレビチューナーが調子が悪く、ソフトの入れ直しをしたがだめだった。明日にする。
特筆することはいつもは私が植えるのであるが、今日は完成した畑に孫たち一家総出で白菜やキャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、大根の種や菜ものなど野菜を植えたことでした。マルチも敷いて一応格好はついている。マルチを敷くのは大変なのだ。ご苦労さん。子供の勉強にもなった。しばらくしたら私が有機肥料を入れてやることにする。
この日午後も鳥を探しにいっていたので、孫たちの畑仕事の写真が撮れなかったのが残念であった。
9/24木曜日 今日も早くからカワセミに挑戦したが現れなかった。雄雌1番が居るようであるがもう少し木々の葉が落ちて、寒くなるまで待つことにする。
9/25金曜日 午前中土日はKさんの食事当番なのでスーパーへ買い物の運転をする。
おババさんがTVは独占しているので、私は自分のパソコンでレシーバーでTVを見ている。
1ヶ月ほど前から私のPCのTVが映らなくなっており、結局ソフトを入れ直したがだめで、グレードアップ版が発売されていることをネットで知り、購入することとした。またおババさんに叱られるかな。
Mac osは今月新バージョンの「Snow Leopard」へUPした。これにも4000円ほどかかった。6月に「光」に移行したがいまいち速度は変わらなかったが「Snow Leopard」にUPしてからは俄然早くなった。有り難い。
最近はウインドウズとの互換性も完成し、ウインドウズでMacが動くようになった。またMacでウインドウズも動くようになった。Macは1度始めたら止められないよ。iPod,iphone,iTunesなどウインドウズの若者にも浸透して来たものね。音楽、映像がすばらしいので若い人に受けてる。
私は音楽は耳が悪いので興味はないがiTunesはすばらしいソフトだね。Macなんて何も怖くないよ。インターネットで覗いてご覧なさい。面白いよ。
私も写真が写せるし、ビデオも取れるし、ゲームも出来るし、iPhone が欲しいんだけれど携帯電話は必要ないし、新iPod touch にカメラが搭載されれば欲しいなと思う。それまで止めた。
9/26土曜日 午前中はもう一度、カワセミを乃木さんに探しに行く。しつこいなあ。今日もこなくてあきらめる。
午後からおババさんたちと「韓流」のビデオを借りに行くお付き合いをする。
1本100円となったので8本で800円、お気に入りの俳優さんがでるし、シナリオもなかなか凝っているし、満足して見ているので、安いと云えば安い。私のPCのソフトのことを思うなら、80本も借りられることになるか。まあいいか。
カワセミの代わりです。乃木公園のカメさん。
↓2階建ての下が「Mac mini」 だ。HD は500GB 2台だ。Mac mini の写真のソフトの容量が70GBを越えて来たので2台のHD にコピーし、本体の負担を軽くした。これでしばらく安心だ。
皆さん!出来るだけ早い機会にMac の「Quick Time Player」を装備してくれると有り難い。無料で購入できます。ウインドウズで稼働します。画像を動画に切り替えて行く方針です。
最近のコメント