秋口より喘息が激しく、月に一度は点滴を受けていましたが、6月に入り本格的な夏の訪れとともに、少しづつ喘息も下火になり改善の方向に来ましたので、昨日医者の禁止に反してツツジの剪定をやってしまいました。薬はいつものように飲んでおりますが、昨夜は調子よく眠られて喘息は起きませんでした。自分でも確信があったので気になっていた、誰もやらない剪定をやりました。やっぱり綺麗になりますよね。
下の写真はおばばさんも写っていますが、私が放棄した畑を息子たちが頑張りました。毎日キュウリは美味しくいただいています。
ハナショウブは続いて咲いています。綺麗ですね。
ざ 家族 は虫類 カエル ギボシカミキリ クロアゲハ ザリガニ ブルーベリー、スズランノキ 孵化 日記 日記・コラム・つぶやき 昆虫たち 温泉 生き物 畑 ハナショウブ 絵手紙 羽化 自然その他 花たち 蝶 那須岳 野菜 野菜たち 金魚 魚 鳥たち
最近のコメント