昨日も8時半から三人で散歩した。乃木さんの森で珍しくキジを発見。発見者は言うまでもなくおばばさんだ。私は慌ててどこだどこだと探すが見つからない。カメラの望遠でようやく発見。稲刈りが済んだ田んぼの脇の梅林の影の草わらに大きなオスをようやく発見した。50メートル先だ。オス1羽だけでした。梅の木陰でよく見つけたと思う。
その後も森は伐採が続いており、キジは3年ぶりに姿を見せた。
モズの高鳴きも珍しく見た。ノスリはいつもの田んぼの真ん中に。アオサギは疎水のそばにいたが私たちに驚いて飛んだ。
昨日の散歩は素晴らしく晴れ上がった日となった。農家のアメジストセージが綺麗だった。
乃木池も秋色が濃い。
おばばさんたちも元気に散歩だ。峠のわが家だ。
玄関のスズランの木の紅葉もこの冷え込みで一挙に赤くなった。
最近のコメント